音楽の価値とは?? - ガジェット通信

http://getnews.jp/archives/286692

俺「いつもユーチューブで聴いているの?」
小「そうだよ〜」

おお、流石現代っ子や。

俺「音楽はスマホで聴くの?」
小「うん、スマホならどこでも聴けるもん!」
俺「まぁそうだけど…ユーチューブじゃ音悪くない?」
小「んん? でもすぐ聴けるし、私はこれでいいかなー」

やっぱり今の子は感覚が違うんだなぁ……。

俺「もしかして友達とかもみんなユーチューブで音楽聴いてるの?」
小「友達はわかんないけど、結構みんなそうなんじゃん?」

うわ〜、その状況は音楽業界的にキビシー

俺「じゃあ○○ちゃんはボカロのCDとかは聴かないの?」
小「なんで? だってスマホで聴けばCD買う必要ないじゃん!」

この感覚わかりますね。
うちとこのガキもまったくこういう感じです。

ただ、これって、おれらのときYouTubeがテレビやラジオだっただけなんじゃないかと思ったりしますね。
あるいはレンタル。
大学時代。後輩がバイト半年でえらい高い目のコンポを買ったことをジマンしてて、じゃあCD何枚持ってるの?なんてたずねたら0枚って即答してきてビックリした記憶はあるなあ。

音楽が必要ないヒトっていつも一定量いる。
そして、必要なヒトでも、「金は出せない」って方も多い。
また、金を出せても、おめえのCDの買い方はわからないってのも多いよね。

奥さんの会社の同僚の引越しに手伝いに行ったとき、そのヒトの部屋には8cmのシングルCDのみギッシリとつまった棚があった。
オリコン」って雑誌の1位から10位のCDを「毎週」買っているんだってさ。まあ、お金持ちの子らしいんだけどさ。なんかおれにはわからないなと。

俺「じゃあもしYouTubeでいつもきいてるカゲロウなんちゃらが毎月100円払わなきゃ聴けないって言ったらどうするよ??」

ちょっとつっこんだ質問を投げかけた!!

小「んん〜〜迷うけど、お金払ってまで聴こうと思わないかな〜〜」

だから、こういうヒトっているよなと。
ミスタードーナツが100円(パイは120円)のときにしか買わないヒトと同じで、ゲオやTSUTAYAが安いときにしかCDやDVDを借りないヒトって要るじゃない。それと同じかな〜って。
それぞれの価値観、それぞれの金銭感覚よのお。

[VIPPERな俺 : もしかしてモーニング娘って相当凄かったんじゃね - ポ☆ニュー]

ここでも書いたけど、最近、下のガキ(14)がモーニング娘。にハマってます。そしてどうハマってるかというとCDを買っているのです。けっこう持っててビックリした。しかも、ちゃんと最近のです。しかも、ちゃんとおこづかいで地道に買い揃えてます。
今度アルバムを買うそうです。

なぜかというと「すきだから」。そして「ほしいから」だそうです。

この小学生もいつか、金を出してもほしくなるようなCDができるかもしれません。もちろんできないかもしれません。

でも、どうでもいいじゃん。

おれらの誰が心配してもCDがなくなるときはなくなるし、おれが生きてる間はないような気もするけど、音楽がなくなるときはなくなるよ。

あ、思い出した。YouTubeは入院していたときに重宝したな。それできいて退院後に買ったCDもあるわー。コレ。

ただ入院してたときのことを思い出しすぎるのであんまりきくことができないという。