ゲームの専門店ってなくなったよな|HighGamers

http://highgamers.com/archives/24363749.html

というか、非チェーンの「古物」を扱うモノ全般が消えかかってるよね。
レコード、本、ゲーム。
ざっくりとした全般を扱う「リサイクルショップ」というカタチだと非チェーンのところもあるのかね。
あとは道楽でやっている「骨董屋」とか。

そういう意味じゃ、「ビブリオ古書堂」ってファンタジーの世界っぽいよなあ。あんな古書堂にあって巨乳美女がいるなんてねえ(原作のほうね)。

ブックオフは安いしソフトの数も多いし店舗も多いし大正義だよな
ツタヤゲオは高すぎてアカン

                                                • -

言うほど安いか?

                                                • -

安いやん
相場と比べても妥当かそれより若干下回ることが多い
逆にブックオフより安いとこってどこだよ

お答えしましょう。「ハードオフ」です。
ハードオフブックオフと同系列のようでちがうのです。
しかも、店長采配がけっこう強いので各店舗でモノの値段がちがったりします。
ブックオフはいっときの強気の値段設定から反省したみたいで多少はユル目。
ゲオはチラシなんかでセールするときに目玉商品を買うところ。
TSUTAYAも意外に店長采配があるけど、ここは古い機種の捨て値価格を拾うところ。

お宝市場系は普通に高いよね。24時間やってるからかしら。

と、売る方はわかりません。売らないから。

[高校生「ゲームが有料なんて詐欺だ。無料で遊ばせろ」 : まとめでぃかる]

まあ、こういう高校生が出てくるから「ゲーム屋」ってのが存在しにくいのは道理なんですけどね。

ああ、なつかしの20世紀よ。