ベストないじめ解決方法ってどんなんだと思う?:哲学ニュースnwk

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4547713.html

いろいろマジメなアイディアが出てるのでぼくも考えました。

レストランのテーブルにある店員を呼ぶボタンを学校のあちこちにセットしておきます。
そして、「いじめ」が起こったらだれでも押すことができるようにしておきます。
それを先生は把握しておきます。
このボタン、一見、タダのボタンのようで、指紋認証システムが組み込まれてそのデータも送ることができる。
もちろん、問題になるので生徒それぞれの指紋データは取りませんが、「誰が押したか」ってのは特定しておけるわけです。
これでいたずらや好奇心目的なのはだいぶ弾くことができます。
弾いたあとでもなお集中する箇所は先生がさり気なくチェックするかさり気なく防犯カメラを設置します。
そしてチェックしたあとは、地味に証拠を押さえます。本人は最後として、目撃してそうな同級生などから言質。できれば証拠動画。
そのあと双方の親御を交えて表面化。加害者の親がモンのペだった場合は黙ってカモンポリス。

そろそろ内申書にガチっと書いてもいいよな。これだけ周知されているんだし、ぶっちゃけた話、高い学歴を重ねることはいい就職をするためって目的なら、企業側だって高学歴だろうとモトいじめっ子は取りたくねえだろ。まあ、さらに正直にいうならいじめられっこもそうだろうけどさ。

クラスをなくす
3人以上のグループは強制解体

今、クラスがあやふやになってるよね。
運動会の団でイベントがあったりとか。
この「場」はいじめられる。そうじゃなくてもおもしろくないけど、別の「場」なら大丈夫ってのをいっぱいつくる機会がアレばいいんだよな。
先生とか文科省って別にサボってるわけじゃなくて日々そういうことを考えてはいるんだよな。

[学校の先生 「みんな仲良くするのは無理。気に入らないなら関わるな」 → 保護者からフルボッコ:哲学ニュースnwk]

これが「正しい」ありかたなんだけどね。どうしてこれをいったら「みんななかよくしましょう」みたいなキレイゴトを持ち出す層がいつまでもいなくならないんだろうなあ。それが通じるかどうかって小学生くらいまで生きてりゃすぐにわかることだろうに。
それでもキレイゴトを打ち出さないとダメな立場があるってのもわかるんだけどさ。
たとえば学校教師ね。教師はビジネスとして受け持ちの生徒全員を愛さなければならないからなあ。それが否定的なことをいったら「そりゃ契約違反だろ」って感じになるのはわからなくもないんだけどさ。

キツくても集団生活のなかで人付き合いを覚えましょう、的な意味もあるんだろうな学校のシステムって

今の時代ではあまりに画一主義的に見えちゃうけどな

こういう酸いも甘いもコミで「集団生活」ってことなのかもしれないけどなあ。
そしてありがたかったよ。同い年に生まれた男女を交えて同じ場所で12年くらいいっしょにおいてもらえるなんて機会は、もうほんとここ50年とかしかないことだろうし。
酸いも甘いもいっぱいあったよ。苦いも辛いもあったけど。そいで全体的にはマズイ12年だったけど。でも、「甘い」もあったよ。まちがいなくあった。
それはどんな立場でもあったんじゃないかな? それを感じる舌がバカになってるだけで。

ま、難しい問題だ。命かけて取り組んでいるヒトがいっぱいいるからなあ。それでもなくならないんだから。
おれはいうことの出来る立場なのでいいますけど、おれも子供もあんまり関係なくてラッキーだったなあ。菓子折り持って謝りに行ったりとか、先生に同情されたりとか、いろいろあったけど、まあ、大事なことなく済んでラッキーだったよ。
つまるところは運だしな。