[痛いニュース(ノ∀`):若者がモノを買わない理由-「インターネット依存」、「低い上昇志向」]

<M1層>→インターネット利用時間が長いM1は、情報が多すぎて調べるのが面倒になり、
購入を中止した経験が多い。したがって消費力は低い。

<独身F1層>→インターネット利用時間が長い独身F1は、ネットで調べている間に、
何を買ってよいかわからなくなった経験が多い。したがって消費力は総じて低い傾向。

インターネットで昔ながらのモノの売り方ができなくなったってのはありますよね。

でも、逆にインターネットがなければ知ることもなかったものやところで金を使うこともあるので、若者がモノを買わない理由にインターネットをあげている人は無能なんだろうな。

モノが売れない理由を若者のせいにすれば、
売る側に責任は及ばないから楽だよな。

これだよな。とりあえず、「若者のせい」パターン。

まあCM見て買おうと思ってもネットの評判調べられるとしたら
宣伝する側にとっちゃこれほど不都合なこともないわな

これは本気でやろうと思うなら印象操作するのはわりあいとカンタンだと思うぞ。なぜ各企業はここに真剣に取り組まないんだろう?

まあ、バレたら「GK乙」にはなるんだけどさ。

[GKとは - はてなダイアリー]

> インターネット利用時間が長いM1は、情報が多すぎて調べるのが面倒になり、
> 購入を中止した経験が多い

「よく考えたら要らないものだった」

これもあるよね。ほしいかどうか悩んだら止めておいても大丈夫な世の中になったんだね。「必須」なものも、1番安いところをカンタンに調べられるし。