被災した子供と一緒に、市内のバレエ教室の子供に人形や1台数万円のゲーム機を配った。中居さんから「頑張ってね」とプレゼントを手渡された子供たちは大喜びした。
ところが、被災者の子供の保護者らから「ボランティアで訪れた子供が高価なプレゼントを受けるのおかしい」と市職員に抗議。 これを受け、市職員はバレエ教室の子供に返還を求めた。

なーんかモヤモヤするニュースだよなあ。

ヒトがヒトにモノをあげるってのは、別に問題がないんだけど、それに市職員が関与するのがわからない。
中居氏はカワイソウな被災者にしかモノをあげたらダメってことになるのか?
で、カワイソウな被災者はモノをもらって当然ってことになるのか?
ボランティアにきて報酬を受け取るのはおかしいって奉仕される側は抗議できる立場なのか? ボランティアできてバレエをタダでみせてもらってるんじゃねえの?ここいらはよくわからないけど。

一方、市には「子供たちの心を傷つけた」などと対応を批判する苦情の電話が相次いだ。
市避難所対策室では「配慮に欠けた」と陳謝。ゲーム機をバレエ教室を通じて子供たちに返すことにした。

これがまた変。まあゲーム機はゲーム機なワケでうれしいだろうけど、なーんか「アヤ」がついたカタチになるよなあ。
「ちぇっ、私の家も津波で流されればよかったのに。それだったらナカイクンに堂々と3DSもらえたのに」とかバレエ教室のお嬢様方が思うじゃないですか。まあ、PSPだったのかバーチャルボーイだったのかはわかりませんけど。

これ、レスも中居が悪い的なこと書いてあるけど、それは断じてちがうだろ。

こういうめんどくせーのばっかだから復興が遅れてるんだろうな
ってのがシミジミと伝わってくる

いや、ほんと、いろいろな立場と考えのヒトがそうとう歪な格差のなか毎日を過ごしてるわけでな。「めんどくせー」はあらゆるところやヒトに蔓延してると思うよ。

これはボランティアした側の指導者が配慮するべきだったな
初めから受け取らせないか、返却させるか
子供でも理由を説明すればちゃんとわかるはず
こういう教育は結構重要だと思うんだが

これは模範回答だけど机上の空論だよな。
SMAPの中居氏が「はいどうぞ」って渡してるのを「わたしたちはボランティアできてるのでもうしわけないけどいりませんよダイナマイトなハニー」っていえるか?おれはムリだなあ。「どうもスミマセンなんか」ってヘラヘラしてるよきっと。

だから、早く復興しないとと思うよ。