舌ブラシに要注意?味覚異常、細菌繁殖の原因になるとの声も – ガジェット通信

http://getnews.jp/archives/409122

「しょっちゅう舌を磨く習慣のある人の舌粘膜は図ー2(ラットでの実験画像)のようにズタズタになっていることが考えられます。このような損傷を受けた舌表面粘膜は、ますます過敏になり、その上に化学製品である合成界面活性剤に暴露され続ければ状況は非常に悪化していくことが考えられます。行き過ぎると、舌表面から出血が起こったり、味覚異常が起こるようになるでしょう。」

あらまー。
こういう「新製品」ってしばらく経ってどこからもケチがつけられない限り手を出さないほうが無難ではありますよね。
老人が新製品に腰が重いのってこういうことを経験的にわかっているからなのかなーっとか思ったり。そして逆にそういう気持ちがわかるってことは自分の老化もそうとう進行しているのかなーとか。

1. 金属のスプーンでこそげとる
2. キウイフルーツを食べる
3. はちみつレモンを飲む
[はちみつレモンが効く!? 週に一度の「洗舌習慣」で口臭予防 – ガジェット通信]

この3つの1以外の方法をためしたほうがいいみたいですね。

つーか、運動中に水を飲むなとか、その手の「今は有効」みたいなもののひとつだったりして、どれが正解か本当によくわからないことが多い昨今ですね。コーヒーって身体にいいのかわるいのかはっきりさせろよって。