時は来た!それだけだ おっさん「昭和を知らない世代はかわいそう」 ←ネットも携帯もなかったのに何が良かったんだよw

http://tokihakita.blog91.fc2.com/blog-entry-8706.html
実際問題どっちがどうって比較は無理なんですよね。

ランドセル小さかった

おおそうじゃ。そうだよね。今のは軽くて大きいよね。昔は机の横にかけていたけど、今はそれ無理そうだもんね。

30手前だが
ケータイない時代からゲーム機の数々の革新を経て今の便利な生活になるまで全て体験できたのは良かったと思う
ダイヤルアップが光になったときの感動は今でも忘れない

これこれ。
これはラッキーだよね。
ゲームやPC関連はすごくそうだけど、地味に音楽、ロックの歴史も多少はリアルタイムで接することができたのが良かったよなあ。

昭和と平成ではとにかく公衆道徳の観念がまるで違う。
路地裏でキャッチボールなんて当たり前だったし軟球が
駐車してある車にボコボコ当たってた。
喫煙率は半端じゃなくバス鉄道社内でスパスパ当たり前。
吸い殻ポイ捨て当たり前。だけど不思議と道路は綺麗。

あれ、昭和のジジババの掃除力が凄かったんじゃないだろうかw

そうだよなあ。昔の大人は字面どおりの意味で「大人」が多かったんだろうなあ。そういう方々はみんなケアホームにいる感じ。
そして、そういうのの上っ面を模写してるのが「老人でござい」ってデカイツラしてるか、「老人扱いするな」ってヒスを起こしている。

そういや駅のホームの前の線路にはいっぱい吸い殻がころがっていたような気がする。

そもそもネットおもしろいか?
以前はいろいろめちゃくちゃで面白かったけど、今は整備されてきてテレビ以上に広告代理店の草刈場だろ。

                    • -

2000年までだな

                    • -

92年あたりからのネット普及は本当に面白かった
限られた環境で限られた人しか使えなかったのに、数年で一般にまで一気に広まって

ここいらは「歴史は繰り返す」現象ではあるよな。
たいてい「前のほうがよかった」。たいてい「普及したらおもしろくなくなった」だよ。アニメもオタクもヤンキーもそこいらはみんないっしょじゃないか。

PC ネット スマホや携帯もそうだが
ウォシュレットの無い時代には戻りたくない

そうそう。戻りたくないよ。無理だよなあ。
ただ、外(自分の家以外)のウォシュレットの水ってなんか汚いような気はするけどさ。
噴出するノズルに他人の尻を洗った水が落ちることになるって考えるとなんかなーっと思うのよ。使う前にノズルを洗う機能ってあるけどさ。

いまが良すぎるな。望んでた世界だよ
若い奴らにはその価値がわからないのが不憫というだけ

これこれ。
ホントおれが10代のころに望んでいた天国だよ。
CDは中古100円でくさるほどあり、配信で買ってもそんな高くない。
ゲームも、「ファミ通」でやってた「未来のゲーム」のまんまじゃないか。
食い物も安いし美味しいしな。

1976年にアメリカ建国200周年ってことで、「アメリカ博覧会」ってドサ回りがあったんだよ。富山県城址公園にテントや掘っ立て小屋を立てて、アメリカっぽい催し物や売り物を出していたんだよ。
おれはこれにすごく行きたかった。なぜかというと、アメリカにある夢の食べ物、ハンバーグをハンバーグのカタチの丸いパンではさんであるハンバーガーが売っていたから。
昔、ハンバーガー屋なんてなかったし、丸いパンすら売ってなかったんだよなあ。
たしか150円。そしてたしかめちゃくちゃ冷たかった記憶。だから、正直「こんなもんか」って感じだったけどね。
ハンバーガー自体を「美味しいなあ」と思うのはそれから1982年に今はなき富山西武ができてロッテリアが入るまで待たなくてはならなかったのよ。

と、ついつい懐古趣味に走ってしまうのですね。そういう「場所」があったのは有り難いものですね。今はそういう共通の場所って狭いだろうしなあ。